NEWS
ワイルドクルージング!
冬の海は透明度高くなるってご存知ですか?
ただでさえ超透明度が高い
南房総鋸南町の海。
ワイルドクルージングコース日中編復活!
というより行ってましたがHPは早朝のままでしたのでページ作りました。汗
更新しました
テンプレートの関係もあり長らく疎遠になっていたブログを復活させました。笑
たまにチェックしてください。
http://southyasu.blog.fc2.com/
上のPROFILEにBLOGボタン設置してます。
地域共通クーポン
ご利用いただけます。
南房総にご旅行の際、是非ご利用ください。
-10月の営業に関して- 9/14
先日、10月5日からの休業に関するお知らせをいたしましたが、10月10・11・17・18は
SUP体験コース・SUPフィッシングコース
受付可能となります!
*予約状況によりSUPフィッシングコースの延長行えない場合がございます。
-休業のお知らせ- 9/7
10月5日から2週間程SUPフィッシングコース以外はお休みをいただきます。
スクール写真は当インスタ(umitoyama_life)、
Googeの写真以下リンクからどうぞ
ランダムですがアップしていきますね。
ご来店前にご確認ください 7/28
新型コロナウィルス感染防止への取り組みとして実施いたします。
急降下・・ 7/17
サイト復旧してひと安心かと思えば・・
お次は、検索表示されずが発覚・・ウチみたいな仕事には必須となるのが検索にひっかかる事です。なるだけ上位に。管理画面チェックすると初期設定時に行なったのが外れてる状態・・速攻で設定し直しました・・
繁忙期になんてこった・・
画面が見れなかった障害といいホームページ作成ツール変えた方がいいのでしょうか?
3ワードGoogle広告に出してるのでそこでヒットしてくれる頼みな状況が続くのはキツイな〜
話は変わり(笑)
写真はキッズサーフィンスクール。
遠浅な岩井海岸で行うスクールですので安心して楽しめます。
遠浅(遠くまで浅い)は初心者に最適です。
同じサイズの小さな波でもその海がドン深(急に深い)か遠浅かで波自体が変わります。
波がそそり立つのがドン深、なだらかなのが遠浅。さあどっちが優しい波でしょう?
内房はキッズがサーフィンにチャレンジするのに適したビーチがあります。
海の中見渡せばオジさんばかりではなくキッズいっぱいな光景を見るのも夢のひとつ。
サーフィンスクールにも自信あります。
サイトアクセスできず 7/16
朝起きてサイトが正常に表示されているかチェックすると・・
サイトを表示できませんのエラーメッセージが・・嘘でしょ (汗)
スタートしたばかりのSUPフィッシングのNEWインストラクターで本日も早朝からシュミレーション中のR氏と連絡取ると何と先日も助けてくれたS氏が釣りで来てるとの事!S氏はITの本職さん。早速来てくれてせっかくの休日にも関わらず約5時間もヘルプしてくれたおかげで無事サイト復旧!
本日サイト覗いてくれた皆さんには大変ご迷惑お掛けし申し訳ございませんでした。
R氏S氏本当にありがとうございました。(涙)
そしてR氏の釣り上げたモンスター級の鯛、
ヤバ過ぎでした。そんな
SUPフィッシングコース週末空きありますよ
アクシデント2 7/2
画面真っ白現象、大変不快で不便でご迷惑お掛けしておりますが、その後ご覧いただけてますでしょうか?
ダメだよ。。な場合、再度読み込みでお願いいたします。wifiきったりすると繋がったり?
お次はメールです。。
SOUTHをスタートした2005年から使用していたアドレスが不安定というよりも送受信ができなくなりました。
お問い合わせや予約申込み等あったかもですが、どっかに消えてるものもある様です。
大変失礼いたしました。
もしかして?と思う方はお手数お掛けいたしますが下記アドレスまで再送お願いいたします。(新規に作りました)
umitoyamasouth@gmail.com
今後これを使っていきます。
いきなりのアクシデント 7/1
不安の中ドメイン移管というのにチャレンジしましたが予感的中。。
サイトが表示されない、画面が真っ白になる
メールが送受信できない、等の不具合尽くしで大変ご不便お掛けしております。
お問い合わせいただいていて「メール返信が来ない」方は、お手数ですが southyasu@gmail.com まで再度ご入力お願いいたします。
画面が真っ白現象の際には、再度読み込みで
お願いいたします。